野球のスコアを書くペンに、皆さんはこだわりはありますか?
これまで、シャーペンと赤ペンでしたが、時間が経つと汚くなってしまいがちなので、ペンで書きたいな〜と考え中です。皆さんが使っているペン(筆記具)を教えてください。
野球のスコアを書くペンに、皆さんはこだわりはありますか?
これまで、シャーペンと赤ペンでしたが、時間が経つと汚くなってしまいがちなので、ペンで書きたいな〜と考え中です。皆さんが使っているペン(筆記具)を教えてください。
スポンサードリンク
高校時代スコアラーやってました。今でも草野球のスコアをたまに書いてます。
自分のオススメは消せるボールペン「フリクション」の3色(黒・赤・青)です。
やはり試合中に間違えてしまった時に、すぐに消せないと不便なのと、書き味が好きで愛用しています。
うっかり消えてしまう時を懸念される方もいるかと思いますが、
スコア記入後にスマホで写真を撮り、ファイルに入れておけば、基本的に「消えて困った」ということはないかと思います。
ちなみに、
通常=黒
ヒット・自責点の丸=赤
フォアボール、選手交代=青
みたいな感じで使い分けています。
私は、JETSTREAMの0.5です。黒と赤。
やっぱり書き心地ですね。修正テープが必要になりますが、「間違ってはいけない!」という緊張感があっていいかなと思っています笑
スポンサードリンク
私のチームは、スコアシートのデータを読み込んで、iPadで電子ペン記入という新手です!笑
私もふゅーちゃさんと同じくこの何年かはフリクションを使っていますが、1つ大失敗したことがあるのでお伝えしておきます。
前のシーズンから書きためたスコアブックを、ある夏の暑い日に、日が当たるベンチに置いておいたら、ほとんどのページが見事に消えてました。スキャンしてPDFにしておいたので、そちらのデータは残っていますが、せっかくの記録が消えてしまうことがあるので、注意が必要です。ご参考まで。(^-^)
スポンサードリンク